豚(puerco・cerdo)
牛を紹介したので肉つながりで今回は「豚」。
日本語だとあまり誉め言葉としては使われない豚だけど果たしてスペイン語ではどうか?
英語でいうところの牛と牛肉が違うように、スペイン語でも動物としての豚は「puerco」、食べる豚肉は「cerdo」と言う。
ちなみに「海の豚」で「イルカ」になる。似てると言えば似てるけどなんかちょっと嫌だね。「棘の豚」で「ハリネズミ」も。
あと豚で「イノシシ」も表現できてしまうのがちょっとややこしい。
puerco/cerdo
echar margaritas a los puercos
豚に真珠
a cada cerdo le llega su San Martín/para cada puerco hay su San Martín
誰にでも最後の審判は訪れる(聖マルチヌス祭の時期が豚の畜殺期に当たる)
al más ruin puerco, la mejor bellota
良いことや幸運がそれに相応しい人に与えられるとは限らない
al matar los puercos, placeres y juegos/al comer las morcillas, placeres y risas/al pagar los dineros, pesares y duelos
楽しい時間は仕事に相殺されること
anillo en nariz de puerco
肉体的には美しくても、人としてひどい
como un cerdo
太った、(食べ方が豚のように)がつがつと
hurtar el puerco, y dar los pies por Dios
小さな親切な行為で重大な害を覆い隠そうとする
豚に関する言葉は少なめみたいですね、というか文献に説明がほとんど残ってないのが多いです。

0 件のコメント:
コメントを投稿